AI&プログラミングで遊ぶ

【今からできる】これから世界を変える力があるツールとは「ストーリーで学ぶPythonプログラミング第1話」

はい、どーも。まっちゃんです

今回は世の中を大きく変えたであろう、そしてこれからも変えていく力があるだろうツールについてご紹介します

GoogleやYouTube、Instagramといったものはボクらが毎日使っており、間違いなくボクらの生活を変えたツールたちですが、
実は最初のモデルはごく少人数で作られていることが分かってます。

もちろん、新しい機能の開発や運営には多くの人が関わっていますが、
これだけ世界規模の変化を起こしているわりには費やした時間や労力は圧倒的に小さいことがなんとなく分かると思います

それを見てボクらは
「ああ、やっぱ天才がやることは自分とは違うな」
「せっせと勉強して、働いている自分にはそんな生き方はほど遠いな」
そんなことを思ってしまう人もいるはず。

が、です。
実はYouTubeやInstagramといった世界を変えたツールも根底にある技術はボクらも今日から使うことができるんです

今回はそんな世界を変えられるチャンスについてストーリーで紹介していこうと思います

登場人物は高校生のバイアと大学生のショーセ―の2人で、できるだけ自由な人生を手に入れたいという価値観を2人とも持っています

それでは最後まで楽しんでいってください♪

 

第1話 世界を変えるチャンスとは

「久しぶり、バイア」

「おう、久しぶりだな。ショーセ―」
「半年ぶりくらいかな、お互い部活やら勉強やらで忙しかったもんな。元気してた?」

「そこそこ元気だったよ(笑)」

「どっちやん!」
「まあいいや。そこのカフェでいいよな?」

「いいよ。お前と喋れればどこでも」

「んじゃ、決まりだ!」

2人は集合場所の目の前にたまたまあった広めのカフェに入り、カウンターで同じアイスコーヒーを頼んで席に座った。
すぐにショーセ―が最近あった面白かったエピソードを話し始め、バイアはそれを楽しそうに頷きながら聞いた。
話の切れ間がよくなり、ショーセ―がバイアに質問を切り替えす

「んで、バイアは最近なんかあった??」

一呼吸置いてバイアがコーヒーを口元に持っていきながら口を開いた

「俺さ、このままがっこー行って大学受験して、就職して定年まで働く人生ってどーなのかなって思ってるのよ」

「なるほど。なんでそー思ったの?」

「んー、、、うまく言葉にできないんだけど世界を変えるような大きなことをしてみたい気持ちもあるし、色んなものから自由に生きてみたいって気持ちもある。でもこのままだとそれは手に入らない気がするんだよね、なんとなくだけど」

「随分と漠然としてるがその気持ちは分かる。実は俺もやりたいことをやりたい時にやりたいだけやって生きていけるようになるにはどうしたらいいだろうって考えて、調べて、試し始めたとこだ」

「どーすれば手に入ると思う?」

「...」
「色々ありそうなんだが、一つ面白いものがある」

「なんだろ??」

「プログラミングだ」

「聞いたことあるな。パソコンは詳しくないけど、一体それは何なんだ?」

「そうだな...一言で言うならアイデアを形にするツールかな」

「アイデアを形にするツール...?」

「俺たちが目指している方向は間違いなく多くの人が目指す方向とは少し違う。実現するには既存のものに乗っかるだけじゃなくて、新しいものを創造する必要があると思うんだ。」

「新しいものを創造か...確かにそうかも。でもどうやったらいいんだ?」

「世界を変えるようなことがしたいって言ってたな。大事なことは2つあると俺は思う」
「1つはアイデアを思いつくこと。もう1つはそれを形にすること」

「なるほど。アイデアを形にするツールが大事ってのはそーゆーことか。その手段の一つがプログラミングだと」

「その通り」

「でもプログラマーってのが既にいっぱいいるだろ?それに俺は今までそんなことやったこともない。そんなんで大丈夫なのか?」

「...分からない。でもさっき俺はプログラミングはアイデアを実現するツールだと言った。アイデア次第ではそれをひっくり返せるかもしれない。」
「それに経験不足は誰だって同じだと思うよ。それを言ってたらいつまでたっても先へ進まないしね」

「まあ、たしかにそうか」

「パソコンは持ってるんだろ?」

「おう、持ってる。今は家にあるけどな」

「じゃあ今日から始められる」

「え!そうなのか!?」

「ああ。プログラミングにも色々種類があってな、俺がおすすめしたいPythonってのはスマホアプリみたいにインストールすれば始められる。」
「このPythonってのでYouTubeもDropboxもInstagramも作られたし、今話題の人工知能もこれで作れる」

「すごいな...」

「しかも無料でな?」

「マジかよ!!!」

「Pythonを動かすのに必要な環境と必要な知識は全て無料で手に入る。必要なのはインターネットとパソコンだが、お前はもう既に両方満たしてる」

「...っ!」

「これは勝手な俺の考えだけど、世界を変えるチャンスは俺たちにもあると思ってる。だから面白いと思った。」

「なるほどね。分かった。ちょっとやってみようかな」

「OK!じゃあ今からそっちの家行くわ。とりあえず始め方だけでも教えよう」

「助かるよ。ありがと!」

2人は飲みかけだったアイスコーヒーを一気に飲み干して忘れ物を確認してからバイアの家へ向かった。

 

2話はこちら

【PC初心者OK】すべての始まり!Pythonインストール方法「ストーリーで学ぶPythonプログラミング第2話」 | まっちゃんLabo (matchan-labo.com)

-AI&プログラミングで遊ぶ